福井県の山林にはどこにでもツキノワグマが生息しています。 クマは本来おとなしい動物ですが、人と偶然に出会った場合、人を襲うこともあります。 クマのすむ地域では、クマの性質や行動を知って、事故を未然に防ぐことが大切です。 福井県では、豊かな自然環境の保全をとおして、クマと人の共存を目指しています。 メールマガジン登録はこちら ※各市町で出没情報を集約し、その後に登録されるため、 情報の反映には数日の遅延が生じることがありますので、ご注意ください。 クマの出没状況を調べる 種別 目撃 痕跡 人身被害 市町 福井市 敦賀市 小浜市 大野市 勝山市 鯖江市 あわら市 越前市 坂井市 永平寺町 池田町 南越前町 越前町 美浜町 高浜町 おおい町 若狭町 目撃者区分 住民 役場・県職員 猟友会 警察 その他 通報日付 * ~ * No.種別市町場所目撃日付目撃時間クマの頭数 11905目撃越前市杉尾町2025/07/1806:00幼獣1頭 11907人身被害坂井市丸岡町上竹田2025/07/1609:50成獣1頭 11896目撃敦賀市樫曲地係2025/07/1606:00成獣1頭 11897目撃福井市山内町2025/07/1612:45成獣1頭 11898目撃南越前町古木地係2025/07/1605:05幼獣1頭 11900目撃福井市城戸ノ内町2025/07/1618:20成獣1頭 11901目撃敦賀市樫曲2025/07/1619:30成獣1頭 11887目撃南越前町具谷地係2025/07/1409:40幼獣1頭 11895痕跡敦賀市樫曲地係2025/07/1416:05― 11885痕跡永平寺町光明寺地係2025/07/1315:30― ※痕跡および人身被害の「目撃日付」、「目撃時間」は、通報があった日時です。 一覧を全件表示 205件が該当しました。 2025/4 ~ 2025/7 2024/12 ~ 2025/3 ~ 2024/11 ※衛星写真は、拡大写真が無い地域があります。 表示の地図を「Open Street Map」または「地理院地図」に変更してご利用ください。 <地図の変更方法> 1)地図内右上の「+」をクリック 2)Base Layerの中から表示したい地図を選択 地図の印刷はこちら